
貨物船に乗せてもらって、冬のアリューシャン海域を2週間、初めて北米へ旅行したのが、40年前だ。当たり前だが、船旅は四方が海という不思議な感覚だが、堀江青年も大変だったろう。さて、3日間だったが、夏休みらしい、「夏休み」という物を何年かぶりで取り、初島へ行った。熱海まではよく行くので、沖に見える初島&初島倶楽部に一度行ってみたいと思っていたが、そうこうしているうちに、初島倶楽部はつぶれ、イクシブに衣替えしていた。さて、初島は周囲歩いて1時間ほどだから、丁度皇居くらいの大きさか?ゴルフコースを作ればよいようだが、用地が小さいか?だから、マリンスポーツ等をメインにしたのかもしれない。雑感を言えば、「とてもよかった」だ。相模湾から伊豆、三浦、房総半島を望み、小さいだけに、四方の海を実感できて、さながら、「船」に乗って航海しているようだった。たまには、こういう旅もいい。