
昨晩は早めに引き上げて、酒もほどほどだったが、今朝になり風邪気味か?そういえば、夜が寒かったか、布団を何回かかけなおしていた気がする。地上に降りたペガサスは最近爆睡しているので、夢かそうかも定かでない。明日はゴルフだから、風邪なんぞひきたくもない。そこで、しばらくぶりに「バイオリズム」など見てみたら、要注意日は来週中ばで、明日のゴルフも、来週末のNY出張も問題がない。どうでもよいが、ふと思い出して、1月の転倒骨折の日も見てみた。ビンゴ!その日は、P(身体)線の下降要注意日だった。バイオリズムは大学時代に、これで研究単位を取った。P(身体)、S(感情)、I(知性)の3つのサインカーブ線で構成する体調曲線だ。水平線との交差日が「要注意日」で、昔の研究だが、国鉄運転手の事故日が、要注意日に集中しているというのがあった。あの西宮の事故はどうだっただろうか?四柱推命、星占い、最近は動物占いなどあるが、みな生年月日が元だ。天地人、天空星座と、地球の位置関係でヒトの運命が決まり、そこからPSIが決まったリズムで刻まれるダイナミズムだ。その上での、「考える」と「目指す」がヒトの差となるんだな、これが。