
NYに住んでいた頃は、毎週のように長短のランニング会に出ていたが、帰国してからは、安直に出られる仕組みではないので、まったく出ていない。10年ほど前、ランニングにはまっていた頃は、帰国にあわせて、京都、函館などのハーフマラソンにも出ていたが、それもない。ということで、2ヶ月前に申し込んだ、「みなと横浜10キロ」ランに土曜日は出てみた。100名ほどが、20人づつに分かれて、大桟橋を基点に、周辺の見所をランニングで周遊するという企画だ。歩道を走るので、信号で止まり止りだが、外人墓地だので、結構高低差があり、運動にはなった。大桟橋には初めて行ったのだが、後で長男に聞いたら、建築的には超有名な構造なんだそうだ。写真は、入り口付近だが、木造の、組み合わせでの曲面構成や、無柱構造などが、確かに不思議な空間だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿