2007年11月15日木曜日

世界の大きさ? - そうだよな

最近思うのだが、マンハッタンに住んでいた時は、世界がもっと直線的で、広く見えていたような気がする。今は東京で、ずーーーと生活しているわけだが、歩いていても、乗り物に乗っても、はたまた寝ても、起きても、なんだか「世界が小さい」感じだ。NYは、NYで、そこは色々と気に障る所はあったのだが、今は東京に居て、気に障るシーンが多い。くだらない事なんだが、バスに乗っていて、停留所とか、交差点でタクシーを乗り降りする奴らに出くわす。運転手も運転手だが、客も客だ。一人のためにバスが立ち往生する。マンハッタンでも、思い出せば、2重3重に駐車して道をふさいでいる事もあったが、あれは、ストリートサイドで、バスは走っていないのだが、どうだろうか。しかし、タクシーを堂々と道の真ん中で止めている、婆さんも見かけたのを思い出したから、どっちもどっちか。いかん、いかん。こうして、何でもNYと比べる癖をそろそろ卒業しなくては。反省。でも、ワインの量も、フライドポテトも、やはり量は少ない。

0 件のコメント: