
外でのアポイントがいくつか重なり、昼をはさんで外で時間が空いた。スタバでPCという手もあるが、プリントなどはできない。と、思い出したのが、前の仕事をやめて、半年ほど「親父ニート?」だった時に使った、東京駅近くのレンタルオフィス。「DESK@」という。180円/時間から貸してくれて、個室があり、プリントもできるので便利だ。東京駅以外にも、品川、新宿とある。最近は、企業のPCは、メールなども使用が制限されるので、こういう外部拠点はなにかとよい。ということで、昼の1時間「ここ」で、PCを使おうと、会員更新したが、履歴を見て5年ぶりと知った。別の話だが、1月にオープンした、「霞ヶ関ナレッジスクエア」という、「教育情報研究会」で一緒の久保田氏主管の施設の会員に最近なった。ここも、レンタルPC&スペースがある。ユビキタス社会になれば、こういう施設も変わってゆくかも知れないが、とりあえずは便利だ。私のNYのオフィスもレンタルで5年使ったが、昨年末に明け渡した。レンタルは、始めるも、終わるも簡単でよい。
0 件のコメント:
コメントを投稿