2008年2月26日火曜日

New York - ギャング・スターズ

LAを発ったのが、日曜日の朝だったので、オスカーの臨場感は味わえなかった。しかし、今日の昼、映画の神様、松島さんから、その結果を解説していただくことができた。下馬評の「アトーメント」を押さえ、「ノー・カントリー」が4部門独占だったそうだ。その、今日のランチ@外人記者クラブ。「APBS」という、NYを中心に活動している人&活動していた人の「集団」だ。集団と書くと、中国風だが、正に今日の「議題?」は、今後の活動にかかわる事で、個性を持った個人と、「この集り」のインタレストの「融合・方向」の話だった。一昨年帰国した私は、日本での代表の松島さん(NY会長は岩谷さん)からのお誘いで入会させていただいた。新参者だが、やはりこういう「同郷」の士(大先輩ばかりで申し訳ないが)、と思うと、「同じ目線」でお話ができる。これが、グローバルの一つの面白さだ。ところで、帰国早々、今朝一番で行ったドクター。TVのCMではないが、「よくなってますね。お薬減らしましょう」。やったね。これで、お酒も解禁か?

0 件のコメント: