2007年11月13日火曜日

キャリアデザイン - Project Management

他人のキャリアの事ばかりやってきたが、自分の息子達の相談にはあまりのってやらなかった。それでも、長男は建築デザイナーとなり、3男は今年から5年間、イリノイ大学のドクターコースにいる。そこで、次男だが、1年強勤めたアニメ製作会社を辞めてどうなる事かと心配したが、「晴れて」、ビジネスコンサル会社への転職が決まった。Eコマース系をやっているそうだが、どこまでがんばれるだろうか。アニメ会社では、TV番組製作に4本ほど参加したようだが、これはこれで、プロジェクトのPDCAを回す仕事のようだったから、勉強にはなったはずだ。世の中、最近の仕事は、分業化、専門化が進んでいるから、「仕事」「プロジェクト」の全体をつかんで、最初から最後までやるという事が少ない。だから、中高年でも、プロジェクトMGRをできる人材が少ないようだ。という事で、わずか1年の経験だが、脇で見ていた限りだが、4年分くらいの経験をしているかも知れない。それを活かせれば、面白いと思っているが、本人次第だ。入社式と言えば、以前勤めた会社での、武道館の桜を思い出すが、今は秋だから、写真は菊だ。

0 件のコメント: